忍者ブログ
22歳年の差夫婦・姑との戦い&心の病気などの日常日記 気軽にコメントよろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv リンクの所の「わんにゃん物語」もクリックしてね。 私の癒し8匹のワンコと7匹のニャンコに会えますよ。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ペット
最新コメント
[04/22 美紀]
[04/22 美紀]
[04/22 美紀]
[04/22 みる姉。]
[04/21 cocoachi]
プロフィール
HN:
美紀
性別:
女性
職業:
主婦。
趣味:
ドライブ・映画・読書など
自己紹介:
一応主婦してます。22歳年上の旦那とおまけ付きで。
毎日楽しくなんて、出来る分けないよね・・・・HPじゃないけど、ペットブログも書いてます。8匹の犬と7匹の猫私の癒しだわ。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、旦那とお出かけ♪広島までドライブしました。って言っても私が住んでる所も広島県だけどね。街まで繰り出しました。やはり、行きと帰りは違う道を通ってくれる優しい旦那でした。☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!! やはり、人の多い所では、緊張して、パニック。また、薬貰って飲んだりといろいろあったけど、楽しい日でしたよ。何が楽しいって、旦那と手を繋いで歩くのが楽しい。普段の買い物だとそういう事ないからね。たまには、手を繋いで歩くのもいいよね。でも、私と旦那とでは、体力の差がありすぎ。旦那は、足が速いのよ。旦那が、一歩踏み出す間に私は、2.3歩チョコチョコなんだもん。これは、私も体力つけないとな。今日は、一回こけてしまった。しかも人が沢山居る所で、もう、泣きたい気分だったよ。旦那は笑って、「相変わらず体力ないな。ごめん。もう少しゆっくり歩くから」っておこしてくれたよ。絶対体力も運動神経もない私でした。(ノ_・、)シクシク にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
PR
いつもなら、祭日でも仕事の旦那。けど今日は、休みだったので朝からお出かけ♪岡山まで行って来ました。ドライブしながらのんびり高速使わずに片道4時間くらいかな?とても楽しい日だったよ。でも、街に着くと途中で私は、パニック起こして、気分悪く、頭クラクラ状態。旦那が、頓服飲ませてくれて、ずっと手を繋いでくれてたよ。本当は、買い物でもの予定だったけど、買い物もせず、私の体調も考えてくれて、帰宅。30分くらい街を歩いただけだけど、とても楽しかった。帰りは高速の予定だったけど、街で楽しめなかったので、少しでもって旦那の思いやりで行きとは違う道で帰りました。☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!! 
しかし、何故か、私と旦那が遠出すると事故必ず見るんだよね。何でかな?まあ、旦那が事故するんじゃないからいいけどね。事故には気をつけないと。帰りに夕食は簡単に済まそうという事で、買い物して、家に帰ってお弁当食べました。旦那は、長い時間運転で疲れたのか、ご飯食べたらすぐに寝ましたよ。今日は☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!! 。お疲れ様でした。人ごみは苦手だけど、たまには、旦那と一緒にお出かけも楽しいですね。
にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
今日は、朝からお出かけ♪18日今日は一応プロポーズされた日です。だた、私にとってはポロポーズってもう少し違う物だけど・・・だって言われた言葉が、「わしの子供産んでくれ」の一言だったんだよね。もう少し言い方あるよね。7ヶ月も入院してて、私も少々正気じゃなかったのか?「うん」って答えた私でした。まあ、まだ子供は産んでないけど、そろそろ欲しいですね。
旦那が、ケーキ買ったので、今日の夕食は、ちょっと楽しみましょう。 にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
昨日、夕方まで忘れていたけど、昨日15日は知り合った日なんですよね。これから12月2日まで記念日だらけですわ。
昨日は、旦那が、何故か蟹買って来たよ。旦那が、「記念日だから豪華な物食べないとな」って、あの・・・蟹料理した事ないんだけど・・・と言う事で、旦那が、鍋を作ってくれました。今日は、個人的な記念日ですね。私が、初めて仕事した日。でも、3日でやめたけどね。いや、これはやめさせられたと言う方が正しいですね。もちろん旦那にね。結婚まで2週間くらいしかなかったから、記念日だらけだわ。果たして旦那がいくつ覚えてるか・・・忘れていたらペナルティーもちろんありですよ。 にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
以前にも書いたけど、我が家の家計管理はすべて旦那がしてる。何か、欲しい物がある時は、旦那に言って買ってもらうか、一緒に買い物に行く。ので、旦那の給料日も知らない。こんな人って私だけだろうな。毎月の電気代などの支払いも分からないし、すべて旦那がしてる。旦那の通帳も見たことないんだよな・・・もうすぐ結婚して10年目迎えるけど、そろそろ私も・・・と思い旦那に「一度私がして見てもいいかな?」って言ったら「無理だろ」の一言でした。私は信用されてないのね。まあ、楽だから文句はないけど、信用がないのはね・・・ にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c ガラスの心。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]