忍者ブログ
22歳年の差夫婦・姑との戦い&心の病気などの日常日記 気軽にコメントよろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv リンクの所の「わんにゃん物語」もクリックしてね。 私の癒し8匹のワンコと7匹のニャンコに会えますよ。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ペット
最新コメント
[04/22 美紀]
[04/22 美紀]
[04/22 美紀]
[04/22 みる姉。]
[04/21 cocoachi]
プロフィール
HN:
美紀
性別:
女性
職業:
主婦。
趣味:
ドライブ・映画・読書など
自己紹介:
一応主婦してます。22歳年上の旦那とおまけ付きで。
毎日楽しくなんて、出来る分けないよね・・・・HPじゃないけど、ペットブログも書いてます。8匹の犬と7匹の猫私の癒しだわ。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事退院できました。心配してくれた皆さんありがとうございます。最初は、猫に噛まれるくらいいつもの事だわ。って、のんきにしてた私。が、次の日起きると手のひら、手の甲両方が腫れてて、それでも噛まれたのが原因とは思わず、3,4日シップ貼って、様子見てたの。で、熱も出てきだして、やっと病院に。先生は、『すぐに入院」と言われましたが、点滴に通うって事で伸ばし伸ばしに・・・・で最後には、40度近い高熱が、続いてさすがに痛さ、だるさに負けて入院。最初旦那には、「手首から先切断の可能性もあるので覚悟しておいてください」と言われたそうな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
で、1回目の退院の時も半ば強引に退院した私でした。でまた、高熱が寝て再入院。今は、1日おきに旦那が、リハビリと消毒に連れて行ってくれてます。入院したおかげでよい方に向かい手術は手の甲から手のひらにかけての膿出しで助かりました。まだ傷口は炎症反応が高いので開いたままで閉じてないので利き手なので不自由してますよ。毎朝旦那が、顔を拭いてくれてお風呂も食べる事も全部してくれてる状態ですよ。でも・・・・感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪ は、ない私でした。バチが当たるかも・・・・・
PR
今日やっと病院行ってきました。旦那が、仕事休んで連れて行ってくれた。だんだん腫れも酷くなり痛み止め飲んでも効かなくなってやっと腰を上げた私です。どうやら、傷したときに細菌が入り化膿してたみたい。一応血液検査もしてもらった。まだ、結果聞いてないんだけど『明日にでも電話します」との事でした。私が、怪我してから旦那が、茶碗を洗ってくれたり洗濯などすべてしてくれてる。ありがたいことです。これで、私のご飯忘れた事は水に流してあげるわ。病院で点滴してもらってやっと熱も下がりだし楽になりました。旦那は、お昼から仕事に行ったよ。久しぶりにゆっくり寝れた。それにしても、右手の怪我っていやだわ。いつも、時間があるときは本を読んだりしてたのに、本も読めない。次は火曜日に予約入れてるのでまた、旦那に連れて行ってもらう。来週は木曜日は内科だし、、スケジュールに病院と入れたいくらいだわ。
にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
愛猫のココが亡くなり落ち込んでました。コメントレスも遅くなってごめんなさい。
さて、内科検診の次の日はメンクリです。こちらも今年また、お付き合いですね。薬がないと全然寝れないので今年もお世話になります。まあ、精神安定剤もないとね・・・(ノ_・、)シクシク 
今年も病院通い頑張らないと。まあ、頑張るのは旦那ですけどね。毎回つき合わせているからね。これも問題だよね。まあ、いいか。 にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
今年初めての内科検診でした。旦那が、仕事休んで連れて行ってくれました。
いつも、通り血液検査に尿検査。体重が、700g増えてた・クリスマス~正月にかけての大食いが・・・で、結果また、尿にタンパクが出ました。で、先生から「塩分注意」出されました。(ノ_・、)シクシク 年の始まりからこれだもんな。あ・・・・今年も一年病院との付き合いですね。 にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
今日は、今年最後のメンクリだわ。前回2回薬送ってもらってるから今回は行かないとね。喘息の方も少しは楽になったかな?やはり煙草は(*≧д≦)o″ダメ!! ですね。昨日から吸える状態じゃじゃないんだけど、その分イライラするわ。あ・・・早く治ってほしい。メンクリも旦那が、帰ってきてから連れて行ってくれると言うので午前中電話して、予約入れた。「遅くなってもいいですよ。」って言ってくれたので大丈夫。旦那は、今一番仕事が忙しい時期みたいで、よく頑張ってくれますよ。せめて、一人でも病院に行けたらいいんだけどな。そうしたら旦那の負担も少しは違うのにね。旦那の居ない時は、引きこもりだからな。いつまで続くのかしら・・・と嫌にもなるわ。 にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
≪ Back  │HOME│

[1] [2] [3] [4]

Copyright c ガラスの心。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]