忍者ブログ
22歳年の差夫婦・姑との戦い&心の病気などの日常日記 気軽にコメントよろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv リンクの所の「わんにゃん物語」もクリックしてね。 私の癒し8匹のワンコと7匹のニャンコに会えますよ。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ペット
最新コメント
[04/22 美紀]
[04/22 美紀]
[04/22 美紀]
[04/22 みる姉。]
[04/21 cocoachi]
プロフィール
HN:
美紀
性別:
女性
職業:
主婦。
趣味:
ドライブ・映画・読書など
自己紹介:
一応主婦してます。22歳年上の旦那とおまけ付きで。
毎日楽しくなんて、出来る分けないよね・・・・HPじゃないけど、ペットブログも書いてます。8匹の犬と7匹の猫私の癒しだわ。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だ・・・・・・・ムカツク。イライラする。こんな時は、リスカ・OD思いっきりしたくなる。でも、明日メンクリなんだよね。明日の病院が終わるまで我慢だ。
私はいつも、日中2・3回義母の所に顔出してる。義母は痴呆なので、様子を見に。その時、「美紀ちゃんの祖母さん何歳くらいになる?」って話になって、「義母さんより5歳うえだよ。」って答えたら、「まあ、それでずうずうしく生きてるの?迷惑だね。」って言われた。言っときますが、祖母と義母は一回も会った事もない。ましてや、旦那側に世話になった事も一回もない。なのになんでそんな事言われないといけないの?結婚した時も私の祖母があいさつに来るって時に出てこなかったんだよね。私は、両親は早くに亡くなったからおばあちゃん子で、育ててもらってるからすごく辛い。旦那が、帰ってきて、その事言ったけど、だんだん喧嘩みたいになってきたし。「自分の親なんだから自分で見れば。」って言いたくなるよ。私の方は、旦那の親戚のおかげで住んでた所追い出されたのに・・・あ・・・ムカツク悔しいよ。 にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 1票よろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
みる姉 URL
なんですのー!(〃*‘Д´)
その義母はー!
よく、そんな事を口にできますね。
呆れるわ。
美紀ちゃんの気持ちよく判るわ。
おばあちゃんの事をそんな風にいわれると
悔しいし、悲しくなるよねぇ。
義母さんの言った事、気にするな!
と言っても、無理だろうけど、
リスカ・ODに逃げないでね。
悲しむ人いっぱいいるから。。。

義母さんの言う事なんか、ほっといたらいいです。
多分、そんな人は誰にだってそうなんだから、
別の世界の人だと思い込みなさいよ。
どんまい!気にするなよっ!
2008/01/25(Fri)07:26:56 編集
無題
美紀
ありがとう。みる姉さんの心強いお言葉で救われますよ。そうだよね。気にしなければいいんだ。素直にお言葉受け取るのは絶対に無理ですよね。
2008/01/25(Fri)21:50:19 編集
無題
cocoachi URL
相変わらずあきれたお義母さんですね・・・

自分の身内のこと言われるほど腹立たしいことってないですね!

でも相手が相手ですからね・・・
まともに相手して受け取っちゃダメだよっ!
辛いけど「はいはい」って言っとけばいいんだよ・・・・

でもほんとリスカとODはダメだよぉ;´Д`)
そんなお義母さんなんかのために美紀さんが犠牲になちゃダメですよぉ!

ほんとみる姉さんの言うとおり!
2008/01/27(Sun)16:18:53 編集
お~い
みる姉 URL
美紀ちゃん、元気かぁ~い?
2008/01/28(Mon)13:35:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]

Copyright c ガラスの心。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]